目の前にあり、このBLOGを書いているコンピューは、iMacだ。Late2015なので、かれこれ5年以上使っている。カメラをα7R IVにしてから、ARWデータが120MBもあり、lightroom classicが悲鳴を上げて処理が進まないことがしばしば、iMacがフリーズし強制再起動も頻繁に発生している。原因は、メモリー不足だと思うのだが、非常に困っている。昨年、M1チップ搭載の「MacBook Air」「13インチMacBook Pro」「Mac mini」が発表され、早く27インチiMacが出ないかと待っていたのでした。
4月21日に開催されたアップルのスペシャルイベントで発表されたiMacは、24インチでスタイリッシュでカラフルなものだった。魅力的だが、「27インチじゃないのか!」というのが率直な感想だ。私の環境では、赤いモニターの裏は壁だし、誰も見ない!キーボードも有線で十分だし、音は外部スピーカーを使っているのでさほど必要じゃないのだ。
どうしようかなぁ!
Appleのサイトで比較してみると、24インチiMacもMac mini も同じスペックだし、Mac miniってコスパがいい。モニターは27インチを別売りで買うことにして、今のimac27インチは、ターゲットディスプレイモードで使えば、27インチの2画面構成になる。
2分迷ったが、Mac miniをポチった。
来週届く予定だ。
また、開封、設定報告いたします。
そしたら、何とSONYから14mmf1.8のG MASTERレンズが発表されていたではありませんか!
ヒョエーーー!こちらにしとけば良かったかもしれない!
ウーーー、物欲が止まらない。
限りないもの!それが欲望ーーー